古代マヤ文明では様々な周期の暦が使われており、17~19種類もの暦を使い分けていたといわれています。
その中の一つが「ツォルキン」と呼ばれる暦で、260日間を一年とする暦です。
260日間の毎日には特別なエネルギーが流れていると考えられ、儀式や祭礼の日取りに用いられていました。
そのツォルキンを生活に取り入れると、毎日の特別なエネルギーを意識しながら過ごすことができます。
そうすることで自然と物事がうまく運ぶようになり、毎日を楽しく過ごせるようになっていきますよ♪
ツォルキンによって望む未来へと導かれていく、その秘密について解説します。
ツォルキンとは?

ツォルキンとは、古代マヤ文明で使われていた260日周期の暦です。
儀式や祭礼の日取りに用いられていたことから、「神聖暦」「儀式暦」とも呼ばれます。
ツォルキンというのはマヤ語で「日の勘定」を意味する言葉で、13の数字(銀河の音)と20の日の名前(太陽の紋章)が一つずつ進んでいきます。
一日は「KIN(キン)」という単位で表され、すべての組み合わせが一巡するKIN1からKIN260までの260日間(13 × 20 = 260)が一年です。

古代マヤ文明では、神々が住む天上界が「13層」で構成されているという思想があり、「13」という数字は特別な意味を持っていました。
また、古代マヤ人は手足の指20本を使って物を数えていたことから、20進法が用いられていました。
20の日の名前にはそれぞれ特別な意味があり、13の数字との組み合わせによって毎日違うエネルギーが宇宙から降り注いでいる、という考えから 13 × 20 = 260 という周期の暦が生まれたのではないかと思われます。
その他にも260日は妊娠期間であるとか、古代マヤ文明が栄えた北緯14.8度付近では太陽が南回帰線まで下りて頭上に戻って来る期間が260日であるとか、古代マヤ人は公転周期が260日間の星から来たという宇宙人説まであるようです。
いずれにしてもツォルキンは特別な暦であり、現代でもマヤ人のコミュニティ内で「Aj Kʼij(アジュ・キジ)」と呼ばれる暦占い師の修行に用いられたり、結婚式の日取りを決めたりするのに使われています。
古代マヤ人がツォルキンで儀式や祭礼の日取りを決めていたように、私たちもツォルキンを使って日々の予定や行動を決めていくことで、その日その日に流れている宇宙エネルギーを取り込むことができます。
あなたもぜひツォルキンのリズムで生活してみませんか?

ツォルキンで毎日が楽しくなる秘密

目標設定と振り返りに最適なサイクル
ツォルキンは13日間を1サイクルとして、13日間が20周すると一年間となります。
実際にツォルキンを使ってみないとわからないかもしれませんが、13日間という周期が絶妙にちょうど良いのです。
13日後に自分がどうありたいかを目標として定め、13日後に13日間を振り返ってみると、自分が思っている以上にいろんな経験をし、物事が前に進んでいることがわかります。
13日ごとに目標設定と振り返りを繰り返していくことで、自然と望む未来へと近づいていけるのがツォルキンの秘密です。
あなたもぜひマヤ暦を始めてみませんか?
宇宙エネルギーを味方につけられる
マヤ暦ではKIN1からKIN260までの毎日に、それぞれ違うエネルギーが宇宙から降り注いでいると考えられています。
その日に流れている宇宙エネルギーを意識しながら予定を立てていくことで、自然と良い流れに乗っていけるのがツォルキンの秘密です。
特に、やるべきことがたくさんある時や、どっちにしようか迷った時に、ツォルキンのエネルギーをもとに選択していくと迷いもなくなり、物事がうまくいきやすくなります。
宇宙エネルギーは無限にありますので、どんどん取り入れてあなたが望む未来へと近づいていきましょう♪
毎日が特別な日になる
ツォルキンには「普通の日」というものがありません。
毎日違う宇宙エネルギーが流れているのに加えて、「黒KIN」「極性KIN」「絶対拡張KIN」「特殊KIN」といった特別なエネルギーが流れている日もあり、毎日が特別です。
13日間のサイクルの中でも、13日目は「ギフトの日」として自分にご褒美をあげる日としています。
そして誕生日が2回になります。
自分の西暦の生年月日をマヤ暦のKINに変換すると、そのKINは「ツォルキン・バースデー」と呼ばれるマヤ暦の誕生日です。
西暦の誕生日と、マヤ暦の誕生日を2回祝えるというだけでも楽しくなりませんか?
ツォルキンを使うと毎日が祝日のようになり、自然と楽しい気持ちになるのがマヤ暦の秘密です。
ツォルキン・バースデーの調べ方は、こちらの記事をご覧ください♪

MLSでマヤ暦を一緒に学びませんか?
マヤ暦を学ぶ仲間が集まるコミュニティ「Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)」では、定期的に勉強会やオフ会等のイベントを全国各地で行っております。
人生におけるマヤ暦の活かし方、日常生活への取り入れ方、マヤ暦手帳の使い方など、さまざまな智恵が集まるマヤ暦専門のコミュニティです。
各イベントや講座のお申し込みは、LINE公式アカウントにて受け付けております。
ご登録特典としてマヤ暦の無料鑑定書をプレゼントしておりますので、こちらのページからぜひお気軽にご登録くださいませ♪
