マヤ暦には太陽の紋章と銀河の音のほかに特別なエネルギーが流れている日があり、極性KINはその一つです。
260日間のうち16日間しかなく、何かを「極める」のに最適な日といわれています。
具体的に極性KINの日にはどのようなエネルギーが流れているのか、どんな風に過ごせばいいのか、わかりやすく解説します。

極性KINとは?

極性KINはどんな日?
極性KINとは「極」のエネルギーが流れている日で、「究極」「極端」「極大」というように、何かを極めたり、普段と真反対のことをやってみたり、人への影響力を高めたりするのに最適な日です。
ツォルキンの260日間の中で16日間だけ存在し、以下のKINが極性KINに当てはまります。

極性KINの特徴
極性KINには次の2つの特徴があります。
- 太陽の紋章が4つ:赤い蛇、白い犬、青い鷲、黄色い太陽
- 銀河の音も4つ:音3、音10、音4、音11
4つの太陽の紋章は、「チャクラ0系」に属する紋章です。
チャクラ0系は脳下垂体をつかさどる紋章で、宇宙からのエネルギーを受ける「極」に位置しています。
20日ごとにめぐってくる「極」の紋章は、音3 → 音10 → 音4 → 音11の順で循環していることから、紋章も音も4つという特徴が表れました。
極性KINと銀河の季節
マヤ暦には「銀河の季節」という考え方があります。
銀河の季節とは、260日間を65日間ごとの4つの季節に分けたサイクルのことで、極性KINであるKIN185から「赤い蛇」の季節が始まり、白い犬、青い鷲、黄色い太陽の順で四季が一周します。
- 赤い蛇の「創始」の季節:KIN185 ~ KIN249(65日間)
- 白い犬の「洗練」の季節:KIN250 ~ KIN54(65日間)
- 青い鷲の「変容」の季節:KIN55 ~ KIN119(65日間)
- 黄色い太陽の「熟成」の季節:KIN120 ~ KIN184(65日間)
さらに、それぞれの季節の65日間は、5日間ごとに区切って13の銀河の音に圧縮することができます。
- 音1:KIN185 ~ KIN189(5日間)
- 音2:KIN190 ~ KIN194(5日間)
- 音3:KIN195 ~ KIN199(5日間)
- 音4:KIN200 ~ KIN204(5日間)
- 音5:KIN205 ~ KIN209(5日間)
- 音6:KIN210 ~ KIN214(5日間)
- 音7:KIN215 ~ KIN219(5日間)
- 音8:KIN220 ~ KIN224(5日間)
- 音9:KIN225 ~ KIN229(5日間)
- 音10:KIN230 ~ KIN234(5日間)
- 音11:KIN235 ~ KIN239(5日間)
- 音12:KIN240 ~ KIN244(5日間)
- 音13:KIN245 ~ KIN249(5日間)
そうすると、音1、音5、音9、音13の頭に、極性KIN(KIN185・KIN205・KIN225・KIN245)が現れます。
銀河の音には起承転結のサイクルがあり、音1~音4が「起」、音5~音8が「承」、音9~音12が「転」、そして音13が「結」です。
つまり、極性KINは起承転結が切り替わるポイントでもあり、非常に強いエネルギーが流れています。
極性KINの日の過ごし方

自分の限界を超える
「極」という字には、「限界に達する」という意味があります。
物事を極めるためには限界を突破していくことが必要ですが、極性KINの日にはそれを後押しするエネルギーが流れています。
あなたが極めたいことに向けて、普段から行っているトレーニングや練習を、いつも以上に力を入れて頑張ってみてください。
10回しかできなかったことが11回できたりと、極性KINの日は今までの最高記録を出せる可能性が高くなります。
あえて極端な選択をする
極性KINは「Polar Kin」という英語を訳した言葉です。
シロクマを「Polar Bear」というように、Polar には北極や南極など極地を表すとともに、対極の物という意味もあります。
いつもと真逆のことをやってみたり、自分では絶対に選ばないであろう物事をあえて選んだりすると、意外にも良い結果が得られる場合があります。
例えば、いつも車で行っている場所へ徒歩で出かけてみると、通りすがりの人に笑顔であいさつされたり、車からは見えなかった素敵なお店を発見したりと、いろいろな新しい体験があるものです。
あえて真反対の選択をすることで、思いもよらなかった道筋が見えてくることもありますので、ぜひ意識してみてください。
自分を発信する
極性KINの日には「極大」のエネルギーも働きます。
特に、自分が人より極めていることを外に発信していくと、届く範囲が大きく広がりやすくなります。
自分の特技や打ち込んでいることを、SNSで発信したり、誰かに披露したりしてみてください。
例えば音楽をされている方であれば、極性KINの日にライブをすると、より多くのファンをつかめる可能性が高くなります。
自分をどんどん発信してきましょう。
2025年の極性KINの日一覧

MLSでマヤ暦を一緒に学びませんか?
マヤ暦を学ぶ仲間が集まるコミュニティ「Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)」では、定期的に勉強会やオフ会等のイベントを全国各地で行っております。
人生におけるマヤ暦の活かし方、日常生活への取り入れ方、マヤ暦手帳の使い方など、さまざまな智恵が集まるマヤ暦専門のコミュニティです。
各イベントや講座のお申し込みは、LINE公式アカウントにて受け付けております。
ご登録特典としてマヤ暦の無料鑑定書をプレゼントしておりますので、こちらのページからぜひお気軽にご登録くださいませ♪
