mayaluckyclub– Author –
-
【心の羅針盤が導く】赤い地球の13日間の過ごし方(2025年8月28日 – 9月9日)
2025年8月28日(木)からは「赤い地球」の13日間。 メインテーマは「心の羅針盤が導く、私だけの道」。 3つのキーワードは「Synchronicity(共鳴)」「Navigation(羅針盤のエネルギー)」「Evolve(進化)」です。 第4の城の52日間の過ごし方 第4の城の52... -
【ギフトシェア】黄色い種の13日間(2025年8月15日~8月27日)
Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)では、マヤ暦の13日間の締めくくりとして、13日間に受け取ったギフトのシェア会を行っております。 ご参加いただいた皆さま、ギフトをご報告してくださった方々、マヤ暦を実践されているすべての... -
オリジナルマヤ暦手帳『マヤ・タイム・デザイナー』を作る理由
私がマヤ暦に出会ったのは、2018年のことでした。マヤ暦(ツォルキン)の手帳を始めて手に取り、パラパラとめくった瞬間、 「この手帳は、絶対に私の人生に必要なものだ!」と感じたのです。 マヤ暦の手帳には、人が幸せに豊かに生きるための「智恵」がち... -
マヤ暦の819日暦とは?マヤ文明で”13″という数が特別な理由
マヤ暦の神聖暦ツォルキンは、13日間を1サイクルとする暦です。 なぜ13日間なのかというと、神々が住む天上界が13層あり、13種類の宇宙エネルギーが日ごとに降り注いでいる、と考えられているからです。 ではそもそもなぜ、古代マヤ人は天上界が13層あると... -
青い猿のギフトシェア会を行いました(2025年8月14日開催)
Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)では、マヤ暦の13日間の締めくくりとして、13日間に受け取ったギフトのシェア会を行っております。 ご参加いただいた皆さま、ギフトをご報告してくださった方々、マヤ暦を実践されているすべての... -
260日後半どう過ごす? 的を絞ろう ~ マヤ暦「黄色い種」の13日間の過ごし方(2025年8月15日 – 8月27日)
マヤ暦では2025年8月15日(金)より、「黄色い種」の13日間が始まります。 メインテーマは「260日後半どう過ごす? 的を絞ろう」。 キーワードは「Target(集中)」「Awareness(気づき)」「Flowering(開花)」の3つです。 260日間のサイクルも後半に入... -
ツォルキンとは?古代マヤ文明で使われていた260日暦の秘密
古代マヤ文明では様々な周期の暦が使われており、17~19種類もの暦を使い分けていたといわれています。 その中の一つが「ツォルキン」と呼ばれる暦で、260日間を一年とする暦です。 260日間の毎日には特別なエネルギーが流れていると考えられ、儀式や祭礼... -
白い鏡のギフトシェア会を行いました(2025年8月2日開催)
Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)では、マヤ暦の13日間の締めくくりとして、13日間に受け取ったギフトのシェア会を行っております。 ご参加いただいた皆さま、ギフトをご報告してくださった方々、マヤ暦を実践されているすべての... -
遊び心を大切に ~ マヤ暦「青い猿」の13日間の過ごし方(2025年8月2日 – 8月14日)
マヤ暦では2025年8月2日(土)より、「青い猿」の13日間が始まります。 メインテーマは「毎日に遊びを、自由を」。 キーワードは「Illusion(想像力)」「Magic(魔法)」「Play(遊び)」と、どれもワクワクする言葉です。 青い猿の13日間は「遊び心」を... -
マヤ暦の特殊KINとは?神秘・類似・音2の読み解きと過ごし方
特殊KINの特徴 特殊KINとは、太陽の紋章とウェイブスペルが「神秘KIN」または「類似KIN」の関係であり、かつ銀河の音が「音2」であるKINのことです。 260あるKINのうち、「KIN41」「KIN80」「KIN171」「KIN210」の4つが特殊KINに該当します。 神秘KINのエ...