【ギフトシェア会】黄色い戦士の13日間に受け取ったギフト報告(2025年10月18日開催)

  • URLをコピーしました!

Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)では、マヤ暦の13日間の締めくくりとして、13日間に受け取ったギフトのシェア会を行っております。

ご参加いただいた皆さま、ギフトをご報告してくださった方々、マヤ暦を実践されているすべての方に、心より感謝申し上げます。

ギフトシェア会に参加できなかった方も、ぜひ皆さまから届いたギフト報告をご覧ください♪

目次

【ギフト報告】黄色い戦士の13日間(2025年10月6日 – 10月18日)

  • ご報告者様の許可を頂いた上で、原文をそのまま掲載させていただいております。
  • 削除をご希望される方は藤ハルカまでご連絡ください。すみやかに対応いたします。
匿名 様

ハルカ先生 コミュニティの皆さん こんばんは
第四の城も今日で終わり。明日から第五の城に入りますねー

マヤ暦の暦とともに生きることで、自らが成長していきたいと考えている中で、この260日の始まりのタイミングで蒔いたタネは育っているのだろうかと振り返ってます。なにかが劇的に変わったということはないけど、最近の私は、物事が起きるたびに、「これは私に何を伝えてる⁉️」「私はここから何を学ぶ⁉️⁉️」ということばかり考えてます。

昨日も、ウマの合わない上司の発言に腹を立てましたけど、腹がたったという自分の感情は受け止めつつも、この出来事から学ぶことは何かあるか⁉️と考え、最後はこの相手この出来事に腹を立ててる時間も感情ももったいないと心の整理していたところです。

13日前のギフトシェア会で、会社員を卒業する時にマチュピチュ行く‼️と宣言しましたけど、卒業の時期を意識し始めたら、自分の目がどんどん外に向き始め、狭い会社の人間関係に囚われてなくてもいいよねって思えるようになってきてます。

冒頭で劇的に変わったことはないって書きましたけど、これ、劇的に変わったことでした‼️‼️
ギフトシェア会の原稿を書くという機会を通して、自分自身の気づきを得られました😄

みなさまの260日の締めくくり第五の城の52日が、充実した日になることを祈ってます。

相変わらず自分のことしか書けないギフトシェア原稿ですけど、読んでいただき聞いていただきありがとうございます。

ムー 様

こんばんは、私の紋章、青い夜が終わり、webスペルの黄色い戦士の13日間が終わろうとしてます。
刻印は、今までのクセを外していく!にしました。
この13日間は、とんでもなく毎日が変化と感謝の連続です。、
今年の猛暑の中、仕事を辞めて、何しよう?と悩んだ日もありましたが、自分と向き合い、とにかく今を楽しく私らしく生きる!と決めて、お金のブロックも外し、新しい人との出会いと繋がりがありました。
それは、本当に必要な人達です。そして、引き寄せの連続!まさに、自分が整うと全て丸く収まってくると言った感じです。
自分を愛して感謝に気づくと幸せしかない世の中でした。
私は、仕事をしている時、頼られることが嫌でした。自分でできるんだからすれば良いのに、と思っていました。なのに今は、頼られることが幸せと思っているんです!
そして、友人からは顔が変わった!女神様みたいって褒めてもらいました❤️
それに、マヤ暦で知り合った方と初めてのセッションをさせていただきました。
私のエネルギーワークはあまりわからないけど受けてみたいと言ってくれて、無料なのにお金払うよと、申し込んでくれました🌟
ものすごく励みになり、私を信頼してくれてるんだな、私は本当に幸せ者じゃ💓と感涙しました。私にできることを最大限していく!未来も過去も私のもの💓と思って大切に前に進もうと思います🌈今日は娘が帰省して来ます。
軽やかにしている私を見て彼女にも良い刺激になるといいなぁと思っています。元気な50代のの母がそばに居ると元気が移ると思います😃

いつもありがとうございます。はるかさん、ありがとうございます😊愛❤️感謝

かよちゃん 様

目まぐるしい昨今の変化の中で
特筆すべきは、なんといっても政治の中枢に大きな革命が起き始めたことでしょう。

そのエネルギーのうねりに触発されて、いまやSNSの時代。今まで我慢に我慢を重ねてきた国民たちの共感はとどまるところを知らず、 一人一人の意識にも大きな覚せいが起き始めていることは間違いのない事実でしょう。

しっかりと自分の意思をもって行動すること。人任せにせず、みんなが主役の時代はもう目の前に来ている実感です。

~美しい地球へ~というタイトルで来週26日の日曜日、わたしも祈りを込めて演奏会をして参ります。

折角大阪にお越しのハルカ先生にはお会いできませんが、明日からの第五の城の収穫をしっかり享受してまいります。
お気をつけてお越しください。

ゆうこりん 様

ハルカ先生 みなさんこんばんは
黄色い戦士の13日間、私はこの期間のテーマでもあるチャレンジをしたので
報告させてください

私のチャレンジは、ジムに通う事です
何故ジムに通うのがチャレンジかというと
私は大の筋トレ嫌い
筋トレをしたくなくて水泳部だった学生時代は冬の期間
ずっと休んでいました
また社会人になってもテニスやヨガなどをして
ひたすら筋トレを避けていたのです

でも、ハルカ先生の平日の朝ライブ、土曜日のカラダ塾に参加して
決心がつきました
決心がついてジムに行きはじめたら
あれほど嫌だった筋トレが嫌でなくなっていたのです
たまたまこの黄色い戦士の時期にジム通いをすることに
なったのですが、時期もよかったのかななんて思っています

これからも無理せず長く続けていけるように
ジム通いに楽しみを見つけていこうと思いました。

赤空ちゃん 様

ずっと会いたかった、産婦人科医で体内記憶の第一人者の池川明先生に会えました❗️しかも、その講演会を企画して送迎の話までくれたのは、なんと、私の鏡の向こうKINの友人でした✨✨この講演会のもう1人の講師は、伝道詩人の瀬川瑛太さんという方で、お二人がバースカフェという命のお話しをしてくれる有り難い時間を過ごしたことがものすごいギフトでした。私は自分のやってきたことで悩んでいたことをお二人に浄化してもらえるようなかけがえのない時間を過ごすことができました。初めからおわりまで涙涙で、初めて泣き過ぎて疲れるという体験もしました。皆様へのギフトは、そこでいただいた言葉にします。

私は特別支援学校で働いています。車椅子の高3の女子を担当しています。その生徒は何か人からしてもらった時に、「ありがとう」がなかなか言えません。私は、卒業後に、たくさんの人に助けてもらうだろうから、「ありがとう」をなんとか言えるようになってほしいと思いながら関わってきました。でも、その講演会で私個人に伝えてくださったことは、嘘のありがとうは、自分を傷つけるということでした。「ありがとうが言えなくても、笑顔でもいいんだよ。心の中で言ってもいいんだよ」は、とても生徒を尊重する伝え方だと思ったし、こんな言われ方をしたら、いつか言えるようになりたいと自主的に思えるだろうと思いました。これままで無理矢理言わせようとしていたことを恥ずかしく思いました。自分がしてあげてるという思いが強過ぎて、「させていただいている」という気持ちもなかったと気付かされました。

ここでは伝えきれませんが、これだけではない魂のご縁をたくさんいただいた期間になりました。とても有り難い日々を今送っていますが、今日は、一人暮らしをする息子に久しぶりに会えたのに、心無い言葉を使ってしまい自己嫌悪に陥る自分もいます。一進一退を繰り返しています。

【次回10/31】赤い月のギフトシェア会のお知らせ

次回「赤い月」のギフトシェア会は、以下の日時で行います。

2025年10月31日(金)21:00~
KIN221(赤い龍×赤い月×音13)

※日程は変わる場合もございます。最新情報はLINE公式アカウントよりお知らせいたします。

ギフトの報告フォームは「No.22マヤミラクルダイアリー」のLINEアカウントにて配信いたします。

13日間を振り返り、受け取ったギフトを言葉に出して書き留めてみると、きっと新しい発見があるはずです。

どんなささいなことでも構いませんので、ぜひお気軽にギフトを送ってくださいね♪

マヤ暦手帳『Maya Time Designer』好評発売中!

マヤ暦手帳『Maya Time Designer』表紙

マヤ暦では2025年12月10日より、新しい260日間が始まります。

Maya Learning Society(MLS)は、完全オリジナル制作のマヤ暦手帳『Maya Time Designer – 願いをかなえる時間の魔法』を使って、260日間を幸せに過ごすためのオンラインコミュニティをスタートいたします。

マヤ暦で自己実現を目指す仲間たちと一緒に、あなたも望む未来に向けて学んでみませんか?

詳しくはこちらのページをご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次