【ギフトシェア会】白い風の13日間に受け取ったギフト報告(2025年11月13日開催)

  • URLをコピーしました!

Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)では、マヤ暦の13日間の締めくくりとして、13日間に受け取ったギフトのシェア会を行っております。

ご参加いただいた皆さま、ギフトをご報告してくださった方々、マヤ暦を実践されているすべての方に、心より感謝申し上げます。

ギフトシェア会に参加できなかった方も、ぜひ皆さまから届いたギフト報告をご覧ください♪

目次

【ギフト報告】白い風の13日間(2025年11月1日 – 11月13日)

  • ご報告者様の許可を頂いた上で、原文をそのまま掲載させていただいております。
  • 削除をご希望される方は藤ハルカまでご連絡ください。すみやかに対応いたします。
ムー 様

今日もギフトシェアに送ることができて幸せです。
白い風の刻印は、心と魂の振動を受け取り、直感にしたがう。にしました。

自分がやりたいと思ってることが、重なり、やる前からあーでもない、こーでもないと、見えない未来を妄想していました。
とにかく考えすぎずやってみよう!と決意しました。
しかし、気持ちが落ちて、なんか違う、心が落ち込んだのです。そんな気持ちでもやり続けたいのか?と考えたら違っていたことに気がついて、やめました。
そこから、心と魂が一つになった感じで、重たい感情や、感覚を手放して、軽さとワクワクの方を受け取ることにしました。
すると、自分も相手も全て受け入れることが出来て、一人一人の個性が宝物なんだなぁと、幸せな感覚を受け取りました。
私にはないことをされたり、計画にないことを言われると、イライラしていたけど、それがなぜかなくなっていました。

そしたら、笑っていました。
そういうもんだなぁって、気楽に思えば、なんでも笑って過ぎていた時間を過ごせました。
所ジョージさんの笑ってコラえて💗の言葉が、波動を変える言葉に変わりました。
こだわりを持つのも素敵だけど、こだわり過ぎずに楽しんで風にのった13日間でした。
次の青いワシは、その風にのってどんどん上昇して、ビジョンをみていこうと思います。
ありがとうございました🥰

かよちゃん 様

いよいよ1年260日間 最終日12月9日が迫ってまいりました。
ハルカ先生みなさま こんばんは🥰

11月1日から始まった白い風13日間の間には、皇室に深いゆかりのある、
⭐京都は下鴨神社
⭐三重県は伊勢神宮へと足を運んで参りました。

戦後80年の間に、ニッポンはすっかり自国の誇りを骨抜きにされてしまいましたが、やはりこの歴史的大転換期に必要あってこの国に生まれてきた事に自覚と誇りを持って、心して正式参拝をさせて頂きました。

あと33年で100歳を迎えるという(笑)とんでもない年になってしまいましたが、

今までの人生集大成の収穫をフルに活かし、底力を奮い立たせたいと
ハルカ先生に並び、大ハッスルしております、かよちゃんでございます😆😆😆😆😆

さぁ
その為にしなくてはならないこと。。
まづは「整える」に尽きるでしょう。
食を整え、身体を整え、ありとあらゆる身の回りの物を整え、人間関係を整え、頭の中を整える。。

ピアニストなので指先は超スピードで鍵盤の上を始終走っておりますので、普通の方よりは脳への刺激がかなりなものとは思うのですが、

忙しさにかまけて、整えきれない生活が続き始めますと、てきめんに弊害ほころびが出て参ります。

シンプルに明晰にクリアな生活を目指し、2025年をしっかりまとめ上げて参ります💪💪💪💪💪😆😆😆😆😆

所信表明終わり❗❗❗❗❗
(笑)

えりこ 様

ハルカさん、皆さまこんばんは。
この13日間、子どもの風邪をきっかけに、私自身も体調を崩しました。
家事や看病に追われ、思うように休めず、
自分のことは後回しになっていたように思います。

本当は休みたい、優しくして欲しい、
自分で自分に優しくしたい。
そう感じながらも、
その声を無視して動き続けてしまいました。

やりたいことができず、
自分ばかり我慢しているように感じ、
イライラして家族に優しくできない自分にも、
またイライラしてしまう。
そんな負の循環の中で、心が疲れてしまいました。

今振り返ると、
「心の声を聴けなかった自分」
に気づけたことが、
白い風の大切な気づきだったのだと思います。

次の13日間は、
自分のリズムを取り戻し、生活を整え、260日をしっかり振り返る時間にしたいです。
“やるべきこと”より“心が喜ぶこと”
を意識して、ひとつひとつ丁寧に過ごしていこうと思います。

サラ 様

ハルカ先生、コミュニティの皆様こんにちは。
私の住んでいる北海道は、雪が降り、
長い冬の始まりを感じる今日この頃です。

白い風の13日間は、私の新たなスタートとなった13日間でした。まずは、白い風の第1日目に、
お引越しをし、新転地での生活が始まりました。
以前住んでいたお部屋は、息子と長年過ごした
思い出深いお部屋でした。
しかし、色々と不甲斐ない思いをする事も
多く、息子が近いうちに結婚する事が決まり、
このタイミングでの転居を決めました。
退去までも、ビル管理会社様との間で
色々とあったのですが、それも私へのギフト!
きっと、その思いを体験する必要があったんだな、と気づく日が来ると感じています。
そして、新居での新しい生活をスタートし、
今は、とても清々しい気持ちです。

そしてもう一つTryしてみようと決めた事が
スタートしました!
それは、「Maya Time Desighner」のアンバサダー
になった事です。
私は、ハルカ先生と出会い、マヤ暦を知り、
ダイアリーを使い始め、人生や物事への考え方が
大きく変わっていきました。
ハルカ先生の「Maya Time Desighner」や、
アンバサダーにかける想いを聞いた時に、
ハルカ先生の元でなら、私も出来るかも?
やりたい!と思う様になり、
今回アンバサダーになりました。
「光を届ける存在」になれる様、ハルカ先生や、アンバサダーになられた方々、そしてコミュニティの皆様と共に学び進んでいけたらいいな、と
心から想っております。

今年度沢山積み上げて来たギフトの数々が
書き記されており、今年度も残り僅かですが、
自分が今年度掲げている刻印と、
受け、渡してきたギフトを励みに、
今年度ラストに向かい、過ごしていきたいと
思っています。

長文になりましたが、いつも読んで頂き、聞いて頂き、有難うございます!

fish 様

ハルカさん、コミュニティの皆さん
白い風の13日間、お疲れさまでした。

私にとってこの13日間は、「Communicate=伝える」時間でした。

スタート初日、母と同居している弟家族が旅行のため、私が実家に2泊しました。せっかくなので、母を連れて福山の鞆の浦へ日帰り旅行へ。

鞆の浦を選んだ理由は、ハルカさんの広島オフ会で福山城をグリスロで散策されていたのを知り、調べてみたところ鞆の浦にもグリスロがあると分かったからです。長く歩けない母にもぴったりだと思いました。

駐車場の近くまで迎えに来てくれたグリスロタクシーのドライバーさんが、観光案内をしながら優しく対応してくださり、潮風の心地よい中で母と散策を楽しみました。
母は最近いろいろなことを忘れてしまうのですが、「ここ、昔お父さんと来たことある」と思い出して話してくれたのが嬉しかったです。

帰り道、私の運転で迷いながらも保護猫カフェに立ち寄り、母も猫と触れ合って癒されていました。
二日目は父のお墓参りとランチへ。そのあと母の洋服を買いにショッピングも。
以前はとても元気だった母が、歩くのもゆっくりで車の乗り降りにも時間がかかるようになっていて、弟家族が日々どれほど大変かを改めて感じ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

実家に戻って一息ついた時、母が一瞬、私のことが分からなくなったんです。初めてのことで戸惑い、胸が痛みました。でも、優しく「私はあなたの娘よ」と伝えると、すぐに「ごめんね」と謝ってくれました。その出来事を思い出すと今でも切なくなりますが、その時々で見せてくれる母の笑顔が何より嬉しく、これからもできる限りの親孝行をしていこうと思いました。

この13日間は、友達のお誕生日ランチにも2回行き、入院していたことを話すとみんなが温かく心配してくれました。
おかげさまで今はすっかり元気になり、食事も運動も楽しめるようになりました。

たくさんの人に「ありがとう」を言葉にして伝えることができた、心満たされる13日間でした。
読んでくださり、ありがとうございます。

smile_madom 様

ハルカ先生 コミュニティの皆様 こんばんは
白い風の13日の振り返りギフトシェア原稿を送ります。

原稿締め切り時間が迫ってて慌ててます😅

12/10のマヤ新年まで残り26日
白い風の13日間の間は、次の260日の目標は何にしようかなぁなんてことを考える期間になりました。

マヤ新年から取り組みたい内容のイメージはできたものの、イメージ通りに動かそうと思うと、準備が必要なのに、その準備が間に合ってなーい💦💦💦
そんな焦りを抱えている毎日です。

そして、11月末には人生初の出雲大社参拝も計画してます‼️
次の目標と、自分自身の成長を助けてくださいと祈願してきたいなぁと思ってます😄

ほんとに寒くなってきました。
ハルカ先生もコミュニティの皆さんも、お身体ご自愛ください。
今日も読んでいただきありがとうございました。

赤空ちゃん 様

赤い月でギフトシェアできなかったので、赤い月と白い風含めたギフトシェアをします。

学校で教員をしていると、日々様々な人間関係のドラマが繰り広げられます。その中で、私が最も多くの時間を過ごし、最もうまくいかずに悩んだ生徒のトリセツがようやく出来上がり、その生徒との魂での交流ができるように変化したことが1番大きなギフトです。
ここまでくるのに、2年7ヶ月もの時間がかかりました。これは、教員としては、時間がかかりすぎていると思います。もっと早くにその生徒理解ができていれば、こんなに長くはお互いに苦労しなかったかもしれません。でも、ようやく分かり合えた時、生徒が、私や周りが良くなるように動いてくれるようになりました。それは、人間関係で苦労しない人にはおそらく味わえないような心の奥から感じる幸せな感覚でした。私が関わり方を変えたからこそ、1人の生徒が目覚め、これまでやらなかったことをやり、私を助けてくれるまでになった。仕事を辞めたら味わえなかった出来事でした。
 
 また、初めてzoomでレムリアンヒーリングという自己浄化の時間を、私の鏡の向こうKINの友達にやってもらいました。
意図したことの1つめは「豊かさに目を向けられること」
やってもらいながら、お金の問題はありますが、息子の友達にご飯を作ってあげられる自分がいること、同居する家族を養えている自分を感じて、すでに豊かじゃないかと思えました。

2つ目に意図したことは、「心と体が内側から癒されること」
体の良くないところに気持ちを向けず、自分のそれ以外の臓器は、常に私のことを大切にして元気に動いていてくれてるじゃないかと、あるものに気持ちを向けることができました。
終わってから友達に、「ハイヤーセルフがとても喜んでいたよ」と言われました。これまでほとんど自分を愛するとか、そんな時間を取ることはできていなかった私。これからは、今まで以上に、自分に労わる言葉をかけたり、それを周りの人にもできたらいいなと思いました。
そう思えてから、家族との時間にも変化が訪れました。いつも午前様に仕事から帰ってくる旦那さんが、仕事から早く帰ってきて私や家族との時間を作ってくれるようになったんです。
とても大きな変化です。
このギフトを書けることで改めて大きなギフトをいただいたと思えます。残りの時間も、関わる人が楽しく進化成長できるように関われる私でありたいと思っています。

【次回 11/26】青い鷲のギフトシェア会のお知らせ

次回「青い鷲」のギフトシェア会は、以下の日時で行います。

2025年11月26日(水)21:00~
KIN247(青い手×青い鷲×音13×絶対拡張KIN)

※日程は変わる場合もございます。最新情報はLINE公式アカウントよりお知らせいたします。

ギフトの報告フォームは「No.22マヤミラクルダイアリー」のLINEアカウントにて配信いたします。

13日間を振り返り、受け取ったギフトを言葉に出して書き留めてみると、きっと新しい発見があるはずです。

どんなささいなことでも構いませんので、ぜひお気軽にギフトを送ってくださいね♪

マヤ暦手帳『Maya Time Designer』好評発売中!

マヤ暦手帳『Maya Time Designer』表紙

マヤ暦では2025年12月10日より、新しい260日間が始まります。

Maya Learning Society(MLS)は、完全オリジナル制作のマヤ暦手帳『Maya Time Designer – 願いをかなえる時間の魔法』を使って、260日間を幸せに過ごすためのオンラインコミュニティをスタートいたします。

マヤ暦で自己実現を目指す仲間たちと一緒に、あなたも望む未来に向けて学んでみませんか?

詳しくはこちらのページをご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次