Maya Learning Society(マヤ・ラーニング・ソサイエティ)では、マヤ暦の13日間の締めくくりとして、13日間に受け取ったギフトのシェア会を行っております。
ご参加いただいた皆さま、ギフトをご報告してくださった方々、マヤ暦を実践されているすべての方に、心より感謝申し上げます。
ギフトシェア会に参加できなかった方も、ぜひ皆さまから届いたギフト報告をご覧ください♪

【ギフト報告】赤い月の13日間(2025年10月19日 – 10月31日)
- ご報告者様の許可を頂いた上で、原文をそのまま掲載させていただいております。
- 削除をご希望される方は藤ハルカまでご連絡ください。すみやかに対応いたします。
過酷な暑さに泣いたあの厳しかった夏が、知らぬ間に暖房器具が登場する季節に変わってきたではありませんか。。。
皆様、ハルカ先生こんばんは。
いよいよ明日から11月となりました。
Facebookやインスタグラムの乗っ取り被害に合ってから、さっぱり調子が狂ってしまい、ハルカ先生発信の情報に触れる事ができなくなってしまいました😰
お友達にまた助けてもらおうと思いながらなかなか実現にいたっていません。。。
さて
女性総理が誕生してから、まだ日が浅いというのに、そのド迫力たるや驚くべきスピードをもって大激変の中、疾走しております。
頼もしい女性3人組 「早苗 さつき 美紀」の政治家たちの それはそれは爽快な判断と実行力 頭の切れ具合には痺れてしまいます!
若い層からの支持率は実に8割を越えるという驚異的な数字、私自身も大いに力をいただいております。
10/26には~美しい地球へ~
というタイトルで芦屋市内のサロンでコンサートを行いましたが、
日曜日の昼下がり、温かな陽の光を浴びながらの生演奏は、日頃の喧騒を離れた静かな癒やしの空間となりました。
どなたにも公平に至近距離で演奏やお話を楽しんでいただくため、椅子の配置にもひと工夫を加え、堅苦しくない穏やかな時間になったように思います。
ハルカ先生が発信なさっている内容とは表現手段こそ違え、
人間一人一人がみな輝く存在であることを思い出し、互いに繫がり、共有していく事をモットーに、日々奮闘なさるお姿には、いつも勇気をいただいております。
今回の初のハルカ先生創作の手帳を受け取ったときには。その集大成にただただ驚きと尊敬の念に溢れました。
その熱意と緻密な作業には計り知れない根気と長い時間温められきたアイデアがこめられていると思います。
わたしも負けないよう、まづは体力をつけなくては❗❗❗❗
11/11には伊勢神宮へ御垣内参拝(みかきうちさんぱい)と御祈禱に伺ってまいります。
ますますこのコミュニティの光輝く未来をお祈りしております。
感謝を込めて。。
ハルカ先生
コミュニティの皆さん こんばんは
赤い月のギフトシェア原稿を送ります。
自分のWSの13日間は、毎日、ほんといろんなことがありました。その中で、過去の出来事の記憶から、旦那さんに感謝しないといけないこと、私のことを大事にしてくれた出来事を思い出す瞬間がありました。
そして、今日は私のkinバースデー🎂🎉
マヤ暦のこと、よくわかってない旦那さんだけど、前々から、10/31はマヤ暦のお誕生日だからと伝えていて、今回初めてkinバースデー祝いをしてもらう予定😁😁😁
一緒にご飯を食べに行く予定にしているので、感謝の気持ちを伝えよーって思ってます💓
人生後半戦が残ってますしね☺️
こんな話、恥ずかしくて自分の口では人に話せません🫢
ハルカ先生、読んでいただきありがとうございます。
今回の気づきは、少し自分の考え方を変えただけで得られました。
人間関係全てに通じるかもしれません。
赤い月の浄化のエネルギーが満ち満ちていたからかな⁉️
少しずつ少しずつマヤ暦を日々の生活の中に盛り込み、そこで流れるエネルギーを取り込むことができるようになってきたかなと思ってます。
急に寒くなってきました。
ハルカ先生もコミュニティの皆様も、風邪など召されないようご自愛ください。今日も聞いていただきありがとうございました😊
ハルカさん、皆さまこんばんは。
久しぶりのギフトシェアです。
よろしくお願いいたします。
1日の流れを見える化して、仕事の時間、家族との時間、自分のための時間、余白の時間を分析したいと思い
この13日は特に細かくタイムスケジュールを記録しました。
あとは、掃除や衣替え、今年最後の庭の芝刈りなど暮らしを整えながら
一日の流れを見直していった13日間でした。
30分早起きしてダイアリーを書くようになり、
心に余裕が生まれたことが大きな変化でした。
家の中も時間の使い方も少しずつ整って、
無理なく行動できる自分のリズムを見つけられたように思います。
急に気温が下がり体の冷えからくる不調を感じました。
温かい飲み物や汁物、キムチ鍋などを意識して摂るようにしたことで、
少しずつ体がほぐれ、調子が整っていきました。
赤い月の“水と流れ”のエネルギーのように、
体の巡りを良くすることで、心も軽くなっていったと思います。
環境と体を整えることで、心の穏やかさにつながることを実感しました。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。そして、皆様とシェアできるこの時間が本当に最大のギフトです💖
赤い月の13日間は、右往左往する中で、振り返りの重要性を再確認しました!
刻印は、迷わず私を信頼する!にしていました。
はるかさんが、AIで振り返りをすると面白いよ、と言われていたので、青い嵐の日(音11)に第1〜4の城を振り帰りました。(自分なりにしてはいたのですが、AIの意見も楽しみたいと思いやって見ました)
AIは、要点をまとめてくれて、流れがすごく分かりやすかったです、
じゃあ、その流れを第五の城で味わうために、赤い月(残り少ない音11でしたが)何をしたら良いのか?と、.考えました。
今まで体験したり、経験したり、してきたことを継続する!と、決めていたのに、ちょっと弱気になっていた私。いや!私をとことん信じ切ったら良いじゃない!って刻印を思い出しました。
そして、今日、私は全て有る、持っているんだ!と自分の豊かさに感謝しました。
私は退職したので無職です。
でも、旦那さんが元気で働いてくれている。
そして、認知症の両親は姉がみてくれている。
子供達も独立してトラブルもなく元気にしている。
私は、繋がりたい人と繋がり、いきたい場所に行って、日々、自分のヒーラーのSNS投稿をして、有効的に制限もなく出来ている。
何が物足りないんだろ?
本当に感謝が足りないなぁと反省しました。
そしたら、私がSNSのやり方で、分からないと思っていたところを、YouTubeでしかも無料で投稿している方々に出会ったのです!
みなさん本当に凄いです!
有ることに気づいて、感謝をしたら、ちゃんと欲しいものが入ってくる!簡単な宇宙の仕組みを目の当たりにしました。
この気持ちを忘れないように、私を絶対的に信頼して、いろんな風に乗りたいと思います♪
ありがとうございました💓
ハルカ先生、コミュニティの皆様こんばんは。
赤い月のギフトシェアをさせて下さい。
この13日間で私が感じ取ったギフトは、
【Purify:浄化と再生のエネルギー】です。
これも赤い月が運んでくれた赤い月の最終日のギフトだと感じていますが、本日をもって、11年間住んでいたお部屋にさよならをしました。
11年前、息子と引っ越してきたお部屋で、息子は既に別の場所で暮らしていますが、本当に思い出深いお部屋で、中々手放せずにいました。利便性も良く、離れられなかったのですが、ここ2年間で
上階の方の不始末で、毎年浸水被害に合い、その度に、ビル管理会社様と何度も話し合いましたが、全く補償を受ける事が出来ず、泣き寝入りの2年間でした。それでもそのお部屋が好きで、暮らし続けていました。しかし、二ヶ月前に、ビル管理会社様から不甲斐ないお話があり、私のパートナーと話し合ったところ、そのお部屋を退去する事を決め、本日をもって、新転地へと移りました。正に、浄化→再生の一歩を踏み出す次の【白い風】の13日間への橋渡しです。そして、ハルカ先生と出会い、マヤ暦においても新たな決断をした赤い月の13日間でもありました。今、清々しい思いでいっばいです!長文になりましたが、いつも読んで頂き、聞いて頂き、有難う御座います。
これからの人生、楽しんでいきます!
赤い月の13日間を終えて
ハルカさん、皆さん、赤い月の13日間お疲れ様でした。
私の赤い月のスタートは、紋章のキーワード「flow(流れ)」に反して、身体の“流れ”が滞ってしまう出来事から始まりました。
今年3月に受けた婦人科の手術の影響で、小腸と組織が癒着し、腸閉塞を起こしてしまったのです。
主人の付き添いで救急車に乗り、病院で適切な処置をしていただいたおかげで、すぐに痛みは落ち着きました。
ただ、小腸の炎症もあり、3日間は絶飲食で点滴のみの生活に。
ちょうどその週は、娘と毎年楽しみにしているズトマヨのライブと宮島旅行、そして24日のハルカさんの福山オフ会が控えていました。
「どうして今なの…」と、何度も思いました。
ホテルのキャンセル、ライブチケットを娘の友達へ譲る手配、オフ会欠席の連絡など、ベッドの上でもやることが意外とたくさんあり、
ダイアリーを見返すと、入院中なのに毎日が忙しそうで笑ってしまいました。
心配をかけたくなくて、入院のことは必要最低限の方にしか伝えませんでした。
幸い、痛みもなく身体は元気だったので、ベッドの上で来月のお友達のお誕生日ランチの予約を2件も入れていました(笑)。
そんな中、ハルカさんの朝ライブで流れた「愛する私に贈る詩」の一節――
その体験は、あなたの未来のために必要だから起こる。
そしてあなたを助けてくれる。だから何が起こっても大丈夫。
この言葉にとても励まされました。
せっかくの約1週間の入院生活を、ただテレビを見て過ごすのではなく、有意義な時間にしようと決めました。
喜多川泰さんの本を2冊読み、子供たちに借りたおすすめの本やアニメを観たり、
毎日ストレッチをして腰痛・肩こりの予防をしたりして過ごしました。
家族もそれぞれ家事を頑張ってくれて、支えられていることを実感しました。
この経験を通して、心配してくれた皆さんの優しさを改めて感じることができました。
そして、「もっとよく噛んで、身体がしっかり消化できるだけを食べること」の大切さを、
自分の身をもって学ぶことができました。
たくさんの気づきと、不要な感情を手放せた13日間でした。
読んでくださり、ありがとうございます。
【次回 11/13】白い風のギフトシェア会のお知らせ
次回「白い風」のギフトシェア会は、以下の日時で行います。
2025年11月13日(木)21:00~
KIN234(白い魔法使い×白い風×音13)
※日程は変わる場合もございます。最新情報はLINE公式アカウントよりお知らせいたします。
ギフトの報告フォームは「No.22マヤミラクルダイアリー」のLINEアカウントにて配信いたします。
13日間を振り返り、受け取ったギフトを言葉に出して書き留めてみると、きっと新しい発見があるはずです。
どんなささいなことでも構いませんので、ぜひお気軽にギフトを送ってくださいね♪
マヤ暦手帳『Maya Time Designer』好評発売中!

マヤ暦では2025年12月10日より、新しい260日間が始まります。
Maya Learning Society(MLS)は、完全オリジナル制作のマヤ暦手帳『Maya Time Designer – 願いをかなえる時間の魔法』を使って、260日間を幸せに過ごすためのオンラインコミュニティをスタートいたします。
マヤ暦で自己実現を目指す仲間たちと一緒に、あなたも望む未来に向けて学んでみませんか?
詳しくはこちらのページをご覧ください♪

